渋谷桃子ちゃん @NHK高校講座・物理


NHK高校講座2.0
第3回「物理×日本史」 [NHK教育]
2007/04/12


レイによって高校講座目当てで夜中にテレビをつけたら,見慣れぬ番組に桃子嬢が出ているではありませんか.どうやら「高校講座2.0」というスペシャル版(?)のようで,異なる二つの科目をまとめて学際的に楽しもうという趣旨のようです.この回は物理と日本史の合体版ということで,物理側代表として桃子嬢が出ていたのでした.

蒙古襲来の史実を物理的観点で解き明かすというのがこの回のテーマ.九州沖の海底から引き揚げた蒙古船の残骸の科学的分析によって,蒙古船がいつ,どこで建造されたかを推定していました.なかなか面白かった.



NHK高校講座・物理 [NHK教育]
2007/04/27


ありゃ? これはたしか今月初め頃に放送されていた光の色の話ではないですか.1ヶ月も経たずに同じ内容の再放送とは,レイによってよくわからぬ放送スケジュール.(^_^;

まあ,前回撮り逃した桃子嬢のアップがキャプチャーできたからいいか.



NHK高校講座・物理 [NHK教育]
2007/06/21


久々の高校物理講座.今回は遊園地の各種遊具を題材に運動と加速度の関係を勉強します.意外にもこれは未見の放送です(まだ未見のものがあったのか(汗)).とりあえず今日も可愛い桃子嬢.

まずは加速度計をつけたゴーカートに乗って,アクセル・ブレーキ操作時の加速度を観察.しかし,加速度計が車体振動を拾いすぎて今ひとつわかりにくい実験でした(笑).二人ともハンドルを握ってますが,運転しているのは桃子嬢ではなくてもう一人の女の子(山本薫さん).

次はぐるぐる回る遊具に加速度計を持ち込んで,円運動の加速度が回転中心に向いていることを確認.この程度の遊具なら,まだ加速度計を見ながら会話をする余裕のある桃子嬢でしたが.

次は振り子運動するスペースシャトルに搭乗,振れた振り子を引き戻す方向に加速度が作用していることを確認です.もはや加速度計をリアルタイムで観察する余裕は無く,データ記録機能を持つ加速度計を装着してました.それにしても楽しそうな桃子嬢.

振り子シャトル搭乗を終えた桃子嬢.ずいぶん楽しそうだった割には,かなりグロッキーな感じ.(笑)

最後はジェットコースター.下降・上昇を繰り返すときに身体が重く座席に押し付けられる感じがしたり,逆に座席から身体が浮きそうになったりする現象を加速度計のデータから考察.ちなみに加速度データは+4G〜0Gの範囲で変動してました(結構な+Gがかかるんですね).桃子ちゃん,絶叫しつつも本当に楽しそうです.(笑)

遊園地ロケのVTRへ移るたびに「ではVTR,どうぞ!」とフリを入れる二人.こういうパターンは珍しいのではないでしょうか.初めて見ました.

ということで,今回は遊園地ロケでの表情豊かな桃子嬢が満載で,スタジオでも珍しいVTRへのフリがあったり,上掲画像のように桃子嬢がアップで話すシーンもしっかりあって,とても楽しい放送でした.遊園地ロケもなかなか面白い体感実験になっており,高校物理講座の一つの理想形(笑)を見た気がします.


[HOME]